52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2021-12-16 令和 3年12月定例会(第4号12月16日)

これらに対し理事者からは、今後も勝山市総合行政審議会への諮問及び審議や素案のパブリックコメント募集等、各界各層意見を十分に聞きながら、議会にも報告し、計画作業を進めていきたいとのことでありました。  本委員会としましては、今後とも理事者と議論を深めながら、よりよい総合計画が策定できるよう提言してまいります。  以上で報告を終わります。             

敦賀市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 2021-02-24

例えば、今回福井市さんが募集していました雪害に対しての寄附募集等を行っている。臨機応変に対応するという意味でも、今回は下部の規則、規程等につきましても設定する予定はございません。  ただ、どのような寄附を募集して、それにどの程度寄附があったかというのは、示してまいりたいと考えているところでございます。  

勝山市議会 2020-12-08 令和 2年12月定例会(第3号12月 8日)

今後、計画策定に向けた市民アンケート若者世代との意見交換、SNSによる政策提案募集等を通じまして、学生や子育て世代を初め、既に様々な活動を展開されておりますU・Iターン者の方々などから、若い世代の考え方やニーズをしっかりと捉えながら、意見交換を深め、より実効性のある政策を進めて、若者が様々な活動を積極的に行える環境を整えることで、若者から選ばれるまちの実現を目指してまいりたいと思います。

おおい町議会 2020-09-15 09月15日-02号

なお、こういった業務入居募集等につきましても、基本的には指定管理者中心となって行ってもらうとしておりまして、募集要項情報の整理から始まりまして、ホームページへの掲載とか、誘致、説明会の開催につきましては、指定管理者中心となってしていただく予定をしております。 ○議長尾谷和枝君) 猿橋啓一さん。

おおい町議会 2020-09-01 09月01日-01号

まず、商工管理事業につきましては商工会館整備に対する令和3年度分の補助金を、チャレンジショップ棟管理運営業務に係る委託金につきましては、チャレンジショップ募集等の準備の関係から、今議会におおい町創業支援施設設置及び管理に関する条例を上程しておりますが、効果的な運営を図るため指定管理者制度により運営いたしたく、令和6年度までの指定管理委託料を、チャレンジショップ整備事業につきましては、チャレンジショップ

敦賀市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会 目次 2020-02-25

2.コミュニティバス利用促進について  5番 林   惠 子 君 ───────────────────────── 235   1.子育て支援について    (1) 幼稚園・子ども園利用状況    (2) 第1子応援手当金家庭で子育てする方への支援    (3) 家庭で育児する方への支援   2.ふるさと納税について    (1) 納税側と受け取る側それぞれの仕組み    (2) 返礼品募集等

敦賀市議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第4号) 本文 2018-03-09

また、売店への出店につきましては、プレ大会同様、競技会場となる運動公園及びきらめきスタジアムに売店テント設置し、公募等出店者募集等を行ってまいります。  最後に、市民機運醸成についてでございますが、今後の取り組みについてお答えをさせていただきます。  200日前イベントでは、敦賀工業高校の生徒の皆さんに御協力をいただき、大変すばらしい国体展示ブースミニ赤レンガ倉庫を制作いただきました。

小浜市議会 2017-02-21 02月21日-02号

項総務管理費、第7目企画費地域おこし協力隊定住促進事業補正予算額150万円について、委員から、今後、他の自治体間で隊員の募集等で競争が激化することから、小浜市に来てもらうための独自のものが必要ではないかとの意見に対し、今まで地域おこし協力隊とは雇用契約を結んでいたが、平成29年度は、それを報償費にすることで、営利活動ができるようにするなど応募しやすい環境づくりに取り組むとの答弁がありました。 

越前市議会 2016-02-26 02月29日-04号

その中で平成28年度から30年度の年次計画であったり、それから協賛、市民運動ボランティア募集等の要綱など、こういったものを決定をしていただいたところでございます。また、本年5月には第2回の実行委員会の総会を開催する予定でございまして、その中で細かいところが決定をされていくというふうに段取りでございます。 ○副議長川崎俊之君) 川崎悟司君。

鯖江市議会 2015-11-25 平成27年12月第403回定例会−11月25日-01号

工事完成後に実施する入居募集等の手続や施設管理の方法を定めるため、今議会設置および管理に関する条例(案)を上程したところであります。  次に、中心市街地商店街についての取組についてでありますが、福井おもてなし商業エリア創出事業支援を受け、古町商店街アーケードの柱74本に越前漆器加飾技術を用いて鯖江らしさを感じる眼鏡、繊維漆器、ツツジなど8種類のモチーフを描きました。

おおい町議会 2015-03-02 03月02日-01号

新年度は、これに加え行政ポイントの付与や健康づくり標語募集等を通してさらなる受診率向上を目指すとともに、生活習慣病の予防に努めてまいります。 また、不妊治療費助成金制度について、助成限度額の引き上げや申請回数の制限をなくすなど制度を拡充いたします。不妊治療は体や心、費用などあらゆる面で大きな負担を伴います。

小浜市議会 2014-09-12 09月12日-03号

総務部次長山口雅巳君) 現在、本市におきましては、自衛官募集等事務といたしまして、広報おばまや市のホームページ等により、自衛官採用試験情報発信等を行っております。ただ、この事務につきましては、地方自治法施行令第1条の規定に基づきまして、法定受託事務として市町村の事務と定められておりますので、よろしくお願いいたします。 ○議長垣本正直君) 17番、宮崎治宇蔵君。

敦賀市議会 2014-03-11 平成26年第1回定例会(第3号) 本文 2014-03-11

149 ◯5番(福谷正人君) 住民サービス向上が大前提だということで、専門性とかサービス提供の民間のノウハウを活用するということですけれども、ジオラマ館レストラン館オープンガーデン、先ほども言いましたが全てを管理運営を委ねるということでありますけれども、例えばテナントの募集等についても指定管理者の責任において行う。

越前市議会 2013-12-10 12月18日-06号

まず、理事者から、再生可能エネルギーに関する公共施設屋根貸しによる太陽光発電設備の2次募集等について説明を受け、意見交換を行いました。 その概要を申し上げますと、委員からは、市内で南向きの大規模な平たん地あるいは畑等の耕作放棄地においてメガソーラー発電可能性はないのか、またこれに関し、住民からの要望は聞いていないのかとただされました。 

敦賀市議会 2013-06-17 平成25年第2回定例会(第2号) 本文 2013-06-17

95 ◯2番(今大地晴美君) そういうふうに長年働いていただくということは、敦賀市にとっても、また事業者にとっても、長年同じ職場で働いてきた人材というのは、既に業務内容や手順、労働に熟知し、一からの社員教育等を行わなくても済みますし、社員募集等の手間も省けますし、それに即戦力としてすぐに業務をこなしていけるという大きなメリットになっていますよね。